東京の観光– category –
-
世田谷のサザエさん美術館を観光。昭和世代なら必見!
世田谷区にある長谷川町子美術館(別名、サザエさん美術館)と、2020年7月にお隣にオープンした長谷川町子記念館に行ってきました。 作者の長谷川町子さんと、お姉さん... -
初めての裁判傍聴!東京高等裁判所の見学に行ってきました
東京高裁へ裁判の傍聴に行ってきました。 知らなかったのですが、裁判って自由に傍聴できるんですね。 予約不要で裁判所へ直接出向き、当日行われる裁判(公開されてい... -
しながわ水族館は値段が安くて見どころ多い。ショーは全部みるべし!
品川区のしながわ水族館に行ってきました。しながわ水族館は、品川区の公設民営の施設で、30年前の1991年に開業した歴史のある水族館です。運営は、池袋のサンシャイ... -
日本橋のふくしま館で、福島の名産品やおすすめ品をゲット!
日本橋にある福島県のアンテナショップに生活大百科のメディア編集部で行ってきました。 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-16柳屋太洋ビル1階営業時間/平日10:30... -
最高裁判所大法廷へ行ってきました。法曹会館ランチ~憲政記念館見学など
一票の格差の裁判について、最高裁判所へ判決を聞きに行きました。 10年に1度の大寒波に見舞われ天気が心配でしたが有難いことに快晴🌞 最高裁に行く前に、ぶら... -
チェドック雑貨ストア浅草へGO。チェコ・ドイツ・東欧雑貨のお店
浅草の蔵前にあるチェコの雑貨店に行ってきました。蔵前は、ちょっと変わった雑貨屋さんやお店も多く、チェドック雑貨ストアさんもその中の一つです。最近は、ネットシ... -
代官山の旧朝倉家住宅を見学。都心に残る重要文化財
渋谷区の代官山にある旧朝倉家住宅を見学してきました。 ヒルサイドテラスの裏側にあるので、代官山でカフェランチしたついでに、歴史見学するのにもおすすめです。見学...
1