MENU

宅建吉野塾の評判。参考書とテキストを買った感想

宅建で有名なのが吉野塾の吉野哲慎先生ですね。宅建吉野塾を始めたのが2017年で現在5期目です。

令和ぐらいからyoutube講師が増えて宅建の合格ラインがかなり上がりましたが、吉野先生は大学3年生の翌年から宅建講師をしていますから、その方々にくらべるとかなりの老舗講師ですね。

私も吉野先生のテキストにはお世話になったでの簡単にまとめてみました。これから宅建で一発合格目指してる方はよかったら参考にしてくださいね。

目次

宅建吉野塾 吉野先生の経歴は?

吉野先生は、埼玉県川越市出身。年齢は1985年7月10日生で2022年現在で37歳!

まだ若くイケメンな講師で、司法書士、行政書士、宅建士の資格も持っていて法律にも詳しいです。

もともと大原学園で宅建講師を11年していて、行政書士講師としても2年間務めています。その他日建学院での顧問講師や当時79歳で宅建に合格した和田京子さんの講師をしていたことでも有名です。和田京子さんは本も出しているのでこれから宅建業を始める方には参考になるかもしれません。私も買いましたが85歳で年商5億って尊敬します。

著:和田 京子
¥1,554 (2022/08/14 11:08時点 | Amazon調べ)

吉野塾の年間受講生が5000人以上ってすごいですね。

2017年12月、吉野塾を立ち上げる。日建学院の講師や企業様の研修講義も担当し、司法書士実務も行っている。 宅建吉野塾では毎年40点以上の高得点合格者を多数輩出。高い合格率を誇る業界のカリスマ。 年間の受講生は5,000人を超え、鬼特訓等の会場イベント講座は毎年満員御礼の大人気。 著書「宅建士 出るとこシリーズ」は2.2万部。 大手金融機関や大手企業、大学等での研修講義も数多く経験。

引用:会社概要 | 吉野塾

アメブロでは一問一答をやっていてツイッター配信しているのでフォローしておくと勉強になります。

宅建吉野塾の基本「宅建士出るとこ集中プログラム」

こちらは書店で購入できる書籍です。

吉野先生の教材「教科書と問題集」をいくつか購入しました。

滝澤ななみさんの「みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 」にくらべると、本の厚さはありませんが合格に必要最低限のことがまとまっていて、携帯もしやすく図解も多いのでかなり重宝します。

特にわかりやすいのは民法ですね。図解で要点がまとまっているので復習にも良かったです。登場人物が多い代理や物権変動や何度も見直しました。無駄なことや一度しかでないような覚える必要のない知識が書いてないのが私好みです。

宅建の直前期になると、アマゾンで在庫切れ&転売屋の値段吊り上げが始まるので、早めに購入しておいたほうが無難です。

著:吉野 哲慎
¥2,420 (2022/08/14 11:44時点 | Amazon調べ)

宅建吉野塾のパーフェクト合格コース

吉野塾のメイン通信講座がパーフェクト合格コース全23回です。

LIVE講義を収録した映像とテキストを配信して、自宅で閲覧するという形式です。

  • スタートアップ講義3回分
  • 宅建士でるとこ集中プログラム
  • プレミアムテキスト問題集
  • 超重要過去問セレクト
  • 吉野塾オリジナル一問一答
  • 各科目実力チェック定期試験
  • 宅建試験年度別過去問10年分
  • 吉野塾オリジナル模擬試験2回分(ネイビー・ホワイト)
  • SNS・メール質問対応
  • ZOOMによる吉野塾限定相談会

私は吉野塾を知るタイミングが宅建の勉強を初めて2ヶ月後ぐらいだったので購入しなかったのですが、最初に知っていたら入っていたかもしれません。

年末ぐらいに翌年の講座の案内があって、1月末までに購入するとPDF特典を貰えるという感じでした。

値段は、オンデマンド配信 63,000円(税込)、DVD付き78,000円(税込)となっていて、わりと安いほうかなとは思います。

ただスタディングなど格安19,800円(税込)の優れた宅建通信講座も増えてますから、それに比べたらちょっと高いですが、ゆーき大学の宅建講座が49,800円なので相場平均の値段なのかなとは思います。

宅建吉野塾のyoutubeは2つ

youtubeは吉野塾のものとスマ百貨の2つがあります。

吉野塾のほうは、定期的に宅建ワンコイン講座という15分程度の動画をアップしていて、テキストを100円でダウンロードして勉強する形です。吉野先生の教科書を持っていれば、特に購入する必要はないと思います。

毎年1月から配信していて、全部の100円テキストを購入しても3500円(一括)なので書籍を持っていない人は購入してもよいかなと。

スマ百貨の吉野塾 民法過去問研究会は、毎週月曜日にやっているのですが、資料も無料でダウンロードできますし、コメントで質問もできて吉野先生も答えてくれるのでチャンネル登録推奨です。

行政書士や司法書士、司法試験からの抜粋問題を出してくれるので面白いです。

宅建吉野塾 超重要過去問セレクト

超重要過去問セレクト

吉野先生が重要なところを抜粋した過去問重要セレクトです。

私が購入した時は2,500円でした。冊子版とPDF版があります。

みんなが使ってる「滝沢ななみさんの黄色い宅建問題集」を持っていたのですが2周回してやる問題がなかったので購入しました。令和以降の問題が多く載っているのでかなり参考になりました。

黄色い問題集だけだと令和以降の問題に苦戦するかもしれないのでやっておいたほうが良いとは思います。

吉野塾の肝は理由付けノート

宅建の過去問でありがちなのが、5周ぐらいしたけど、模試や試験ではまった分からなかったというパターンです。

ただのマルバツで過去問を回すとこうなってしまいますが、吉野先生は理由付けノートを取ることで対策しています。

①問題・選択肢をしっかり読む→②解説を見ないで理由付け→③解説を丁寧に読む→④テキストに戻って該当箇所を確認

という流れで過去問をやるのですが、最初は時間がかかります。

特に2の理由付けと、4のテキストに戻って周辺知識を確認しながら、該当箇所の知識を定着させることが重要ですね。

詳しくは吉野先生のアメブロにあるのでご参考ください。↓↓↓

ノートを活用するときに、吉野塾でおススメしているのは…。   思考するためのノートと記録するためのノートを使い分けること。       思考するためのノート   ⇒ その時・その瞬間(リアルタイム)に考えるためのノート。     記録するためのノート   ⇒ 後に見直しをしたり弱点を補強するためのノート。     ノートは、活用の仕方によってプラスにもマイナスにもなります。

引用:吉野塾おススメのノート活用法♪  ★理由付けノート★ これで過去の受験生は合格! | 吉野哲慎オフィシャルブログ「宅建 吉野塾」Powered by Ameba

宅建吉野塾 直前必修講座

吉野塾5期生直前必勝講座

こちらは、過去問と1問1答、模試*2の教材です。9月ぐらいからやる感じでちょうどよいですね。

ただの過去問ではなく、若干問題や言い回しを変えているので、一度やった過去問でも新しく見えるので良いです。

一問一答も知識が定着してるかの確認になります。

さらにこの後、鬼特訓の宅建業法/法令と権利関係が5,000円で発売されていて、多くの人が利用していました。

なんだかんだ吉野塾の教材は色々買ってしまいました。合計で4万円ほど・・・商売がうまい・・・w

正直、令和4年の民法は超難問だったので、権利関係の予習はあまり意味ありませんでした。借地借家法と区分所有と不動産登記だけやっておけばいいように感じました。

令和5年以降もこの傾向が続くなら、宅建業法と法令に絞って満点取れるぐらい勉強したほうが合格確率高いと思います。

吉野塾で購入した教材

👹鬼特訓👹 権利関係・税等編(WEB通信)5000円
👹鬼特訓👹 宅建業法・法令制限編(WEB通信)5000円
☆権利関係ヤマ当て☆ 昨年も正解肢 大的中!《通信講座》5000円
【冊子タイプ】 ☆超重要過去問セレクト☆ 過去25年分から厳選!2000円
直前必勝講座(WEB通信) 宅建士出るとこ集中プログラム付属なし18,900円
でるとこ集中プログラム2420円

吉野先生は、早稲田で受験していて当日の10時からも本番前の応援生配信をしていました。令和4年の民法は過去最高の難問奇問がでましたが、合格予想点は34点から37点の幅で高い感じでした。

よかったらシェアをお願いします
目次