MENU

FP3級の勉強は簡単じゃない…ゼロから1が難しかった独学体験記

FP3級(3級ファイナンシャル・プランニング技能士)試験を先日受験してきました。

数ある資格試験の中でも、FP3級は簡単とよく言われますよね?

試験一週間前から取り組めば十分 またはトータル20~30時間の勉強時間で合格できる

など。

正直、FP3級合格はハードルが低そうなイメージがあります。

かくいう私もそれを信じて勉強を始めたのですが、

私、FP3級を受験するために3ヶ月で200時間以上、勉強に費やしました。

は?FP3級じゃなくてFP2級の勉強時間なんじゃないの?

と思うかもしれませんが、FP3級です…!

受験を終えて振り返ってみると、確かにFP3級は簡単だよ、という人の意見も理解はできるんです。

でも、簡単と思えるまで私はかなり時間がかかりました。

※2022年9月追記※
FP3級受験後、FP2級に合格しました。マークミス等なければ自己採点で9割ほど。3級の勉強に苦労しましたが、もしかしたら3級の勉強に時間をかけたおかげで、そのままFP2級合格できたのかも?

生活大百科
FP2級独学合格体験記~アラフィフが勉強時間300hで一発合格 2022年9月のFP2級(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)試験を受験しました。 なんの知識ももたないアラフィフが、友人との会話からの思いつきでFP3級の本を買った...
目次

FP3級が簡単と言われる理由

試験問題は簡単

なぜFP3級は簡単といわれるのか。

FPは1~3級まで「ライフプラン、リスク、金融、タックス、不動産、相続」と同じ分野を学びます。

3級は各分野で一番範囲が狭く内容が浅いのですが、初期に膨大な量の情報を学ぶので、楽な資格ではないと思います。

それでも簡単簡単と言われるのは、東大式FPチャンネルのほんださんもおっしゃっているように、FP3級は試験問題が簡単だから。

  • 過去問と類似した問題が多く出題される
  • 選択問題は3択で、選びやすい(2級になると4択)

自分も、勉強した内容に比べて過去問は簡単に感じることは何度かありました。

6割正解すれば合格なので、過去問を抑えておけばOKと言われる資格なのもよくわかります。

FP3級は過去問を抑えておけば良いと言われるけれど

3級は過去問や練習問題を中心に学べば良いと、色々な先生も言っているし、3級受験をした方たちのブログにもよく書いてあります。

まずは問題を解き、間違ったところをテキストで確認すればよいと。

はい。

たぶん多くの人はこれでいけるのでしょう。

でも私はダメでした。

ある程度の知識がないと、問題に書いてあることが何を意味しているのか、何を求めているのか把握できず、問題を解いている時間が苦痛で。

暗記しちゃえば良いのだろうけど理解できていないので、暗記してもすぐ忘れちゃう。

ただ、FP3級の試験問題って、その分野を知っている人には、どうってことのない問題も多いんですよね。

例えば、自動車を所有していれば自動車保険に入っていますよね。自分で自動車保険を選んで入っているのであれば、FP3級レベルの自動車保険の問題は、勉強しなくても解けると思います。

金融業界、不動産業界、保険業界で勤めていたり、住宅ローンを組んだことのある方や、お子様の学費を捻出するため資金計画を立てたことのある方、NISAや iDeCoをされている方にとっても、経験のあるジャンルは簡単に思えるでしょう。

人生経験の差で勉強が楽かどうか違ってくる

人生に関わってくるお金に関する知識が問われるので、個人の経験の差によって、勉強が楽か否かが大きく代わってくると思いました。

突然ですが、自分のことを紹介します。

  • 40代後半のアラフィフ
  • 独身・子供無し
  • 賃貸マンション暮らし
  • 会社勤め
  • 持っている資格:英検2級・運転免許(ペーパー、車所有なし)

こんな感じで、真剣にお金について考えてこともなかったので、生きている時間の長さの割には、経験がない。そんな自分にとって、FPの勉強はとても大変だったというわけです。

一応、若いころからずっと保険も入っているのですが、保険金と保険料の違いもよくわからなかったし、定期や終身もきちんと理解していないという….源泉徴収の意味もFPの勉強をして初めて知りました…

私の知識が底辺レベルだったり、加齢で暗記力も衰えているじゃないか、というのはさておき、

いくら簡単な資格とはいえ、

ゼロから1にするのはすごーく大変!と言う事が身に染みました。

私のFP3級の勉強方法

そんな私がどうやって勉強したのかというと、毎日のようにお世話になったのが、You TubeにあがっているFPの動画でした。

私はテキストや問題集だけでは、絶対に無理でした。

テキストでは理解できない体系的な事や細かいところを動画で補うことが出来た事が、ものすごく大きかったです。

勉強中何度も、あと20年早く、いや10年でもいいからもっと早く勉強始めたかったと思いましたが、10年前であれば今ほどFPを勉強できる動画コンテンツはなかっただろうし、やっぱり今がベストだったのでしょうね。それにしても無料で良質なコンテンツを見られて良い時代になったものです。

私の勉強のまわし方は次のような感じです。

  • 1周目(2月半ば~3月末):1分野ごとにテキスト⇒You Tubeで関連動画 ⇒テキスト ⇒問題を解く(1分野x1週間x6回分)
  • 2周目(3月末~4月後半):1分野ごとにテキスト⇒You Tubeで関連動画⇒問題を解く(1分野x3~6日x6回分)
  • 3周目(4月後半):問題集メイン⇒わからない個所をテキスト、You Tubeで補強
  • 5月~5月21日:過去問を解きまくる、記憶定着のためのYou Tube視聴

資格勉強を始めたのが2月半ばくらいからで、テキスト1周目終了時点で3月末近く。

1周目を終えるまでかなり時間がかかり、2周目入るころには1周目で覚えた事がほぼ全て抜け落ちていたので、5月のFP試験を受験しようか迷ったのですが、2周目途中の3月後半に申込をしました。

なかなか理解や記憶が定着せず苦労していたのですが、5月に入って集中して過去問道場さんの学科や実技を解き始めたら、点と点が線で結びつき、一気に理解が深まったのを実感できました。

私の場合、最初から過去問ばかりやっていたら、理解するのは無理で、ずいぶん遠回りなやり方ですが、これが自分にとって理解しつつ問題が解けるようになるベストな方法だったのかなと思います。

FP3級試験の結果は? 学科も実技も満点でした!

FP3級の勉強に非常に苦労しましたが、まさか学科60/60、実技20/20で終えられるとは。

実際のところ、全部自信を持って解答できたのではなく、あやふやな所もありましたが、3ヶ月前の何もわからない状態を思えば、大きな進歩です。

FP3級のおすすめYou Tube

おーちゃん【1級FP技能士】TV

主にFP3級2級用の講座を用意してくれている、おーちゃん先生のYou Tube。

確か、職業訓練学校など学校でFPの授業をされていた先生です。

FP試験に特化したテスト頻出箇所、ひっかけ問題、わかりやすいゴロ合わせなど、試験前は特に集中して聞いておきたいYou Tuber。

実際、おーちゃんが何度も動画で言っていたことが、試験で出ていましたね。

2022年5月のFP3級実技ラストの問題は、おーちゃんのゴロ合わせ「貝の胸毛は臭い(介護=貝)休業給付は(67%=胸毛)、(93日=臭い)」から、67%を問う問題が出て無事に回答できました!

今までは2級と3級の講義が1つの動画に収められていたのですが、2022年5月24日から3級専用、2級専用と動画を分けて発信して下さっているので、これから3級を聞く人は、よりわかりやすいかも。

なかなか動画を視聴する時間がないよ、という人は、おーちゃんの聞き流す専用「耳ラジオ」シリーズがおすすめです!

ほんださん / 東大式FPチャンネル

テキストだけの勉強だと、どうしても理解できない個所が出てきますよね。

理解できない個所を無理矢理暗記するのではなく、本質からわかるようになりたいなら、ほんださんは絶対に外せません。

テキストに羅列しているだけの制度や条件を、ほんださんが体系的に説明してくれるので、「なぜその制度があるのか?」を理解することで、暗記もできるようになりました。

また複雑な計算問題も、かみくだいて説明してくれる事で、実技の計算問題がとても楽になりました。

例えば、債権の利回り計算。

算数が苦手なのに、テキストには大量の計算式がのっていて途方にくれたのですが、この動画を見たら、債権の利回り計算で間違えることがなくなりました。今回の学科でも利回り計算が出ましたが、むしろボーナス問題にみえたくらいです。

ほんださんは、主に2級~1級向けの講座なのですが、根本から理解するなら3級の時点から聞いておいて絶対に損はありません。

私はこれから2級の勉強にすすみますが、理解できない所があれば、ほんださんの動画をみればよいと思っているので気持ちが楽です。

FP3級 無料講義(全69回)【最速FP】

FPのテキストを音声付きでコンテンツにしてくれている講座です。

網羅されている内容は広いのに、よくまとまっています。各章10分前後なので隙間時間に視聴しやすいです。

コメントをみると、参考書や問題集を一切買わずにこの動画だけで3級合格した方もいました。

関連する過去問も豊富につけてくれるので、勉強したことをすぐに復習できるのがとても良いです。私はこちらの動画を3週くらいしました。

「FP3級 無料講義」は2020年の作成で、以降の法改正には対応していないため、内容が古くなってしまっている個所もありますが、ご自身で新しいテキストを買って法改正部分を把握しつつ、こちらの動画も併用すると良いのではないかなと思います。

FP3級のおすすめ学習サイト

過去問道場(FP3級ドットコム)

FP3級ドットコム
FP3級ドットコム FP3級の解説でNo.1を目指すサイト。試験の最新動向や過去問題の解説、質問用の掲示板など3級ファイナンシャル・プランニング技能検定に関係する情報を発信しています。トッ...

学科、実技の過去問を学べるサイト。FPを勉強している方なら一度は使ったことがあるのではないでしょうか。

FP試験の当日、トイレに並んでいると前の方が過去問道場さんのサイトで勉強していましたね。

アプリ形式で、スマホでポチポチと隙間時間に学べるのも手軽で良いし、PDF形式にも出来るので、本番の試験に合わせてPDFで解くのよし。

私は、普段はスマホで問題を解いていましたが、直前期は時間を測りながら、PDFで実際の試験のような感じで問題を解いていました。

あと、FP協会の実技で必ず出題されるFPの関連法規が少し苦手だったので、試験前日は関連法規に関する問題を5年分、一気に解いて問題のクセに慣れておくようにしていました。

お金の寺子屋

お金の寺子屋
FP3級無料講座 | お金の寺子屋 【毎回合格者を多数輩出!】FP3級試験の全論点を動画で解説しています。過去問を徹底研究したプロのFP講師による、分かりやすい講義が人気です。

お金の寺子屋さんのコンテンツも充実しています。私は練習問題、特に計算問題を使わせてもらいました。ひっかけ問題の作り方がとても上手で、理解度が深くなったと思います。

FP3級で使ったテキストと問題集

「イメージで攻略 わかる! 受かる! ! FP3級 」(マイナビ)

著:マイナビ出版FP試験対策プロジェクト
¥1,980 (2022/05/23 23:52時点 | Amazon調べ)

You Tubeで紹介した、おーちゃん先生のテキストです。

こちらのテキストを買う30分前まで、私はFP試験を受ける予定などなかったんです(笑) 本屋で手にとり、イラストが多くてテキスト部分に加え問題も多くのっていたのでこちらを買いました。

分厚いテキストですが、ぱかっと開けやすくて使いやすかったです。

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 (TAC出版)

問題集を1冊欲しかったので買ったのが、滝澤ななみさんの「みんなが欲しかった! FPの問題集 3級」

滝澤ななみさんの”みんなが欲しかった~”通称「みんほし」シリーズは大人気で、FP試験会場では、みんほしの教科書または問題集を手に持っている人だらけでした。

私が買った問題集の方は、問題部分と解説部分を外せるので、解説部分だけを持ち歩くことができるんですよね。解説部分がよくまとまっているし軽いし、FP試験会場でも、この解説部分だけ手に持っている方もいました。

試験当日はとても緊張しちゃって、もう試験なんて二度と受けたくないと思っていましたが、自己採点して結果が良いと、やっぱり2級も頑張ろう♪と気が変わりました(笑)

FP3級試験の当日の流れはこちら>>

よかったらシェアをお願いします
目次